企画会「褒められるとやっぱり嬉しい」
- info-rl
- 2017年2月15日
- 読了時間: 2分
4回目の企画会。恒例のYahoo!LODGEへ行ってきました。
19時からスタートし、徐々に参加者が増えて、最終的には6名になりました!
最初は簡単に自己紹介をして、そのあとはいつものようにブレストしながらやりたい事を出し合いました。
今回挙がった企画案は、以下のとおりです。
・誉め殺し会 お互いがコミットメントしあって、後日その達成度合いによってとにかく誉め殺し合う(いわゆるポジティブフィードバック的な感じ)
・7つの習慣ボードゲーム会 フランクリン・コヴィー・ジャパン監修のもと、かの有名な「7つの習慣」がボードゲーム化されています。これは、とにかく面白い!人間性を知れる!ということで、近々に開催予定
・「旅」をテーマとしたイベント これから温めるためひ・み・つ
・課題の展示会 現代の若者・青年は、夢や願望が持てず、自分が本当にやりたい事が分からない人が非常に多いです。そこで、いくつかのテーマ(教育・医療・福祉・地方創生など)のブースを設け、それらに携わっている人たちを招聘して語る会
・偏見に気付くワークショプ
無意識な自分の「偏見」や「思い込み」「固定概念」をあぶり出すワークショップ。それらを評価や批判するのではなく、意識的に自主的に自分の視点を振り返るもの
などなど、この他にも様々な意見交換が行われました。
終了後は、アッシーさんの提案で「誉め殺し会」を行うべく、近くのイタ飯屋(イタリア料理屋)へ行きました。

と、中に入ってみるとなんとも形容しがたい雰囲気が・・・ そう、そこはイタリア料理屋ではなく、「アジアンビストロ」というれっきとしたアジア料理屋でした。出鼻をくじかれた感は否めませんが、何はともあれお互いを「誉め殺し」つつ美味しく食事を頂きました。
率先して提案してくれてありがとう、アッシー 君はもはや欠かせない人材だ、アッシー 気遣いと配慮が半端ない、アッシー すごいよアッシー
そして、皆さんお仕事終わりに参加していただき、ありがとうございました!
本当に素敵な方たちと出会えて嬉しい限りです!
Comments