

企画会「褒められるとやっぱり嬉しい」
4回目の企画会。恒例のYahoo!LODGEへ行ってきました。 19時からスタートし、徐々に参加者が増えて、最終的には6名になりました! 最初は簡単に自己紹介をして、そのあとはいつものようにブレストしながらやりたい事を出し合いました。...


peatix 次回割引コード入力手順
①「チケットを申し込む」より「チケット選択画面」へお進みください。 ②通常価格の下にある「割引コードを入力」から配布された割引コードをご入力ください。 ③ 割引適用後の金額が赤字で表示されます。あとは、通常通り必要枚数を選択の上、「支払い方法を選択」にお進みください。


2月14日(火)開催 Roots Lab.企画会 vol.4
「Roots Lab. 企画会」とは? Roots Lab.が主催する、"自己成長"を起点に、ひとり一人の「何かやりたい!」「チャレンジしたい!」をみんなで形にしていくオープンな集いの場です。 一緒に学び合いの場や仲間づくりを始めることにご興味がある方を募集しています。...


イベント「アラビア語で自分の名前を書いてみよう!〜魅惑のアラビア語への第一歩〜」2月21日(火)開催
What's アラビア語? アラビア語と言われてどんなイメージを持っていますか? ・ミミズみたいな文字 ・危険なエリアで使われてそう ・象形文字みたいなやつ? ・とにかく読めない ・異国の地の言葉 このように、普段馴染みもなく、すごく遠い世界の言語のように感...


企画会「結果的に【アラビア語】になった」
1月19日(木)永田町Yahoo!オフィス内にあるコワーキングスペース『Yahoo!LODGE』にてRoots Lab.企画会が開催されました! これまでRoots Lab.が実践してきた企画をご紹介しつつ、みなさんの「やりたい事」「チャレンジしたい事」を自由に出し合いまし...


企画会「Yahoo!で描く」
12月某日。次回イベント開催場所を選定すべく港区赤坂にあるYahoo! JAPAN本社を訪問してきました。 最寄りは永田町。そこを降りると・・・ おぉーー!! なんとも幻想的なイルミネーションが川沿い一面に! そして、こんなオブジェも!...


収支報告(第3回目)
2016年12月12日(月)「決断力と発想力を磨くための数学的思考法」が無事終了いたしました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。 以下の通り、収支報告をさせていただきます。


レポート「決断力と発想力を磨くための数学的思考法」
2016年12月12日 (月) 新橋 Basis Point にてイベントが開催されました。 今回の講師は、地頭力アカデミー の八田 幸久さんです。レポートは先日Roots Lab.でファシリテーターをつとめた村上千紘さんから届いています。それでは以下、活動レポートをご覧...


イベント「決断力と発想力を磨くための数学的思考法」12月12日(月)開催
■どれを選択すべきか・・・そう、それは「ジレンマ」 恋愛において、恋人との距離の保ち方を間違えると、あっという間に関係が悪化し、別れにつながるという事は多々あります。 どれくらいの頻度で会うべきか、1日どれくらい連絡取れば良いのか、そもそも毎日連絡取って良いのだろうか… ...


企画会「グローバル市場で、個人が活躍するためには何が求められるか」
不定期で月2回ほど開催している「企画会」。今回は11/23(金)@渋谷で実施しました。 「グローバル市場で、個人が活躍するためには何が求められるか」 と言うテーマで各人の知見をシェアしながら、メンバーの方々と意見交換を行いました。...